日帰り温泉入浴割引券の表面の利用者記入欄に事業所の住所名称を記入して、裏面の「利用できる施設」の受付にお渡しください。
各温泉施設の料金から300円割引いた金額をお支払いいただきご利用になれます。現在契約している温泉施設のみのご利用となります。
会員の皆様からいただいた情報を参考にして、新たなに1つの施設と契約が出来ましたので、県内16カ所の施設が対象になっています。是非ご利用ください。

「日帰り温泉特集」

日帰り温泉施設のご案内

有効期間

2025年4月1日(火)~2026年3月31日(火)

利用できる施設

●奥那須・大正村 幸乃湯温泉(那須塩原市百村)
●矢板温泉まことの湯(矢板市館ノ川)
●大田原温泉 太陽の湯(大田原市田原)
●道の駅きつれがわ(さくら市喜連川)
●日帰り温泉 観音湯(那珂川町小口)
●芳賀温泉ロマンの湯(芳賀町上延生)
●市貝温泉健康保養センター(市貝町市塙)
●真岡井頭温泉(真岡市下籠谷)
●上河内地域交流館 ほたるの里 梵天の湯(宇都宮市今里)
●道の駅うつのみや ろまんちっく村 天然温泉 湯処あぐり(宇都宮市新里)
●小山思川温泉(小山市喜沢おやまゆうえんハーヴェストウォーク奥)
●栃木天然温泉 いきいき夢ロマン(栃木市西方町)
●スノーピーク鹿沼キャンプフィールド& スパ(鹿沼市上南摩)⇒NEW
●前日光つつじの湯 交流館(鹿沼市入粟野)
●東照温泉 旅籠 福田屋(日光市大渡)
●湯西川水の郷(日光市湯西川)
利用時のコロナ感染防止対策等による各施設の対応につきましては、お手数ですが、各自ご確認をお願いいたします。

料金
入浴料補助金利用者負担金
日帰り温泉施設(契約)の入浴料300円入浴料金から300円を差し引いた金額
(但し、補助金に満たない場合は、負担はありません)

1人1枚1施設(当日1回限り)利用

追加交付のご案内

追加申込資格

被保険者が10人以上(年会費4,500円以上)で、2025年度社会保険協会費を納入いただける事業所。
発行枚数に限りがありますので、先着順の配布とし、なくなり次第終了させていただきます。

申込方法

(1)下記の申込書に必要事項をご記入いただき、下記宛先に郵送でお申し込みください。
(2)入園割引券を送付いたしますので、 返信用封筒(110円切手貼付)に宛先(事業所又は申込者等)を明記の上、同封してください。

被保険者数年会費追加上限枚数
10人~4,500円8枚
20人~5,000円10枚
30人~6,000円12枚
50人~8,000円16枚
100人~11,000円32枚
200人~15,000円40枚
300人~20,000円50枚
500人~25,000円60枚
1,000人~35,000円70枚
2,000人~48,000円100枚
3,000人以上~60,000円120枚

お申し込み・お問い合わせ先

〒320-0032 宇都宮市昭和1-7-10 東昭ビル3階
一般財団法人栃木県社会保険協会
TEL 028-666-0480

申込書

日帰り温泉入浴割引券 申込書